りこだんのまとめノート

白菜保存方法3選!新聞紙がなくてもOK!あなたに合う方法はどれ?

白菜を収穫してからの保存方法を解説。新聞紙がなくても生活スタイルに合わせた保存方法を見つけていただけたら幸いです。
50代夫婦の小さな幸せ咲く庭

ハクロニシキ植えちゃいました❣️

11月は私たち夫婦の記念の月です。なのでりことものお庭でハクロニシキと出会ってからずっと植えたかったハクロニシキを植えちゃいました👏りこ今回のまとめノートはハクロニシキの観察日記です。ハクロニシキの成長や変化を記録していこうと思います。植え...
プランター・鉢植え

ヌカイトナデシコ(カスミ草)は管理が楽チン!

ヌカイトナデシコ(カスミ草)のポイントを押さえて、簡単にヌカイトナデシコを育てる方法を解説します。
50代夫婦の小さな幸せ咲く庭

チューリップ植えっぱなしでキレイに咲く|増やし方|球根の全て

チューリップは植え方で決まる。豪華に魅せる方法!球根を増やす方法!好きなチューリップで庭いっぱいにする方法!
お家でかんたん野菜づくり

家庭菜園で白菜を上手に育てる方法

初心者でも白菜を簡単に結球させる方法を大公開してます。血球のポイントは追肥のタイミングと方法です。
50代夫婦の小さな幸せ咲く庭

超かんたん!100均グッズでできるマルチの作り方

マルチは100均グッズで10分程度で簡単にできます。マルチの効果マルチの効果はたくさんあります。雨水、泥水の跳ね返りの防止コガネムシの産卵防止雑草の防除土の乾燥防止マルチに必要なもの軍手スコップハサミの他に100均で買えるマルチシートがあれ...
50代夫婦の小さな幸せ咲く庭

ユーフォルビアカラキアスは庭を一気にセンスアップします!

ユーフォルビアカラキアスは、痩せた土でも育つ、育てやすい植物です。増やし方も簡単で、初心者の庭づくりにおすすめです!
50代夫婦の小さな幸せ咲く庭

ハクロニシキで素敵な庭づくり!剪定でピンクの葉っぱを保つ

ハクロニシキは花も咲きますが、葉っぱの先が淡いピンクに色づいて、花よりも葉っぱが鑑賞価値があります。
お家でかんたん野菜づくり

初心者さん必見!キュウリの育て方|収量をあげるにはポイント3つ!

初心者さんでも収量に驚愕の差がでるキュウリの育て方を大公開ポイントはたった3つプランターでも高い成功率
お家でかんたん野菜づくり

オクラの失敗しない育て方大公開!収穫量を増やす5つのポイント

夏に人気の野菜オクラを初心者さんでも失敗しないで育てて、収穫量アップして秋口までオクラを育てて夏を元気に乗り切れたら嬉しいですね!